PLANEX Bluetooth2.0+EDR対応USBアダプタ BT-MiniEDR



PLANEX Bluetooth2.0+EDR対応USBアダプタ BT-MiniEDR
PLANEX Bluetooth2.0+EDR対応USBアダプタ BT-MiniEDR

商品カテゴリ:電化製品
セールスランク:4649 位
発送可能時期:ご確認下さい
参考販売価格:¥ 2,980 (税込)

ご購入前のご確認
当ページはアマゾンウェブサービスにより制作しています。 商品の取引契約はすべてアマゾンの取り扱いです。最新情報はボタンを押してご確認下さい

商品を確認する/購入する

Bluetooth Ver2.0+EDR対応USBアダプタ(Class1)
パソコンに搭載されているUSBポートへ接続することでBluetoothの機能を追加し簡単に無線環境を構築することが可能。Bluetooth搭載の携帯電話やヘッドセット、スピーカー、PDAなどとワイヤレス通信が可能なBluetoothUSBアダプタ。EDRを採用することによってデータ伝送速度がBluetoothVer1.1/1.2の約3倍になり、省電力性も大幅に向上した。省電力、帯域幅の広がりによって、キーボード/マウス、ヘッドセット、モバイル機器など、快適に利用できる。
BluetoothR搭載の携帯電話やヘッドセット、スピーカーとワイヤレス通信を可能に!!BluetoothR Ver2.0+EDR対応 USBアダプタ「BT-MiniEDR」は、パソコンに搭載されているUSBポートへ接続することでBluetoothRの機能を追加し簡単に無線環境を構築することが可能です。EDRを採用することによってデータ伝送速度がBluetoothRVer1.1/1.2の約3倍になり、省電力性も大幅に向上しました。省電力、帯域幅の広がりによって、キーボード/マウス、ヘッドセット、モバイル機器など、快適に利用できます。

Class1対応 100mまでの通信が可能

EDR(Enhanced Data Rate)
「BT-MiniEDR」は、EDR対応により、転送速度が従来(BluetoothRVer1.1/1.2)の約3倍近く高速になります。また、データの転送が速く終わるため起動しているモバイル機器でも快適な通信を利用できる。
※使用環境により異なります。



Power Class 1対応
BluetoothRの出力クラスは、「Class1」です。通信可能距離は最大で約100mとなりますので自由なレイアウトが可能。
※通信距離は理論上の規格値です。接続する機器、環境に依存します。
最大100メートル離れたところから通信できる
高音質プロファイル A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) に対応
携帯オーディオプレイヤー、携帯電話、パソコンなどの音楽をワイヤレスで高品質な音楽を堪能することができる。

Mac OS対応
「BT-MiniEDR」は、Windowsの他にMac OSXにも対応していますので、幅広い環境で利用することができる。
※Mac OS10.3.9/10.4.7で動作確認済み。
※対応プロファイルはOSに依存します。
Windows、MacどっちでもOK

BluetoothRVersion 2.0準拠
Bluetooth構成例
BluetoothRは携帯情報機器向けの無線通信技術です。免許無しで使用することが可能な2.4GHz帯の電波を利用するので、接続してすぐに使用ができる。
端末間通信(Peer to Peer)に用いられている、赤外線を利用するIrDA規格とは異なり、無指向性の電波なので遮蔽物があったとしても通信することが可能。

チャットやSkype、Google Talk、Live メッセンジャーがより便利に
BluetoothR対応ヘッドセット「BT-04HS」「BT-01HSS」などと組み合わせて使うことにより音声チャットやスカイプ、インターネット電話などがより便利に、ハンズフリーでの会話をさらに自由に楽しむことが出来ます。

携帯に便利な超ミニサイズ
「BT-MiniEDR」は、外形寸法19(W)×66(H)×8(D)mm、本体重量約10gの超小型スティックタイプ筐体を採用し携帯に抜群の極小サイズです。また、電力はUSBバスより供給されるため、外部電源は不要です。

様々な用途で活躍する豊富なプロファイルサービス
本製品は以下のプロファイルに対応しています。

【PAN】 Personal Area Networking Profile パーソナルエリアネットワーク (PAN接続)
【DUN】 Dial-Up Network ダイヤルアップネットワーク
【SPP】 Serial Port Profile シリアルポート
【LAP】 LAN Access Profile ローカルエリアネットワーク (LAN接続)
【FTP】 File Transfer Profile ファイル転送
【OPP】 Object Push Profile オブジェクトプッシュ ※1
【HCRP】 Hard copy Cable Replacement Profile プリンタ
【HID】 Human Interface Device Profile HID
【FAX】 FAX profile ファックス
【BIP】 Basic Imaging Profile ベーシックイメージプロファイル
【A2DP】 Advanced Audio Distribution Profile オーディオヘッドフォン
【AVRCP】 Audio/Video Remote Control Profile AVリモートコントロール
【HSP】 Head Set Profile ヘッドセット ※2
【HFP】 Hands Free Profile ハンズフリー
※1 本製品にはPIMアプリケーションは添付しておりません。別途にご用意ください。
※2 Head Set ProfileもしくはHands Free Profileのどちらのプロファイルを使用するかは、接続するBluetoothR機器の仕様により異なります。




昨日の割に安い。

この商品はVista対応と表記されていますが、付属のDiscに入っているドライバはVista対応ではないため、Vista用のドライバをネットからダウンロードする必要があります。
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-miniedr.shtml
これを入れることにより、ヘッドセットやWiiリモコンなどとの接続(ペアリング)は問題なくスムーズにできました。

しかし上記URLのVista対応ドライバでも、たまに接続が途切れる,ノイズが多すぎるなどの問題もありました。
Vistaには元々Bluetoothドライバが入っているため、このような場合は上記URLのドライバを削除してOSに入っているドライバを使う事をお勧めします。
自分の場合は、この方法でノイズもなくなり接続もきれなくなりました。

しかし使い勝手は上記URLのドライバがいいので、早いとこ問題点を解決してもらいたいものです。
商品自体は値段の割に、昨日も多くBluetooth入門編にはいいと思います。
Vistaサポート外

容易で便利な感もありますが、Vistaに対してドライバはサポート外のようです。
環境によっては問題ないと思われますが、Vista搭載のPC3台の内2台はドライバをインストールする時点でエラーになります。
また、残る1台もインストールは正常に終了するも、いざブルートゥースヘッドフォンなどを利用する際、正常動作はしませんでした。
故障か?と思い、XPで試してみたらちゃんと使えました。
Vistaを使用している方はOSのサポート状況を事前に確認してください。
尚、現状メーカーはVista用のドライバは未だ出しておりませんのでご注意を…。
ちなみに試したVistaは32Bit、64Bit共にアウトです。
携帯電話との接続が簡単にできました

先日購入したNM705i(ノキア/NTTドコモ)のデータのやりとりをするのに購入してみました。製品にCD-ROMが添付されていましたが、パソコン(WindowsVista)のUSBポートに差し込むだけで、自動的にドライバがインストールされました。そのまま、NM705iとの接続も確立できて、本当に楽チンでした。
とりあえず問題なし

Bluetooth初心者です。BT620sを衝動買いして、とりあえず手持ちのデスクトップで使おうと思い購入。出来るだけ高所にと思い、モニタ内蔵のUSBハブに接続。ドライバはメーカーページの最新版を使用。東芝スタックVer.5。ただワイヤレスヘッドホンとして使うつもりだったので、とりあえずプロファイルは自動。何のトラブルもなくつながって拍子抜けするぐらいでした。接続時起動アプリをWMPにしておくと、その都度なぜか勝手にランダムでプレイリストを作成して再生してくれます。曲のはじめ数秒のところでたまに無音になることがあるのですが、USBハブ経由で接続しているためかも知れません。BT620sのリモコンは完全に動作します。あとこの製品に限ったことではないのですが、Wi-Fiと同じで電子レンジに弱いですね。ヘッドセットはともかくマウス、キーボードの場合はちょっと嫌かも知れません。
安定していてインストールも簡単・早いです

いくつかのBluetoothアダプターを試してみましたが、とくにこの製品が安定しており、JabraA320sのようにインストールに長時間を要するといった事もなく、USBポートに接続してすぐに使用が可能です。対応されているサービスも豊富で、ヘッドセットや入力デバイスでの使用、ファイルデータの送受信も特別な設定をしなくてもすぐに使用することが可能です。ただ、上の広告画像にあるような100メートルの距離でも送受信可能ってのは些か嘘が過ぎるように思えます。他のBluetooth製品同様に、せいぜい10メートルぐらい。それも遮蔽物があればまともな通信が出来ると思わない方が良いでしょう。同じ部屋の中で、ユーザーの動きが制限されないヘッドセットでの使用で、最大限のアドバンテージを発揮する、数少ないまともなBTアダプターです。 ちなみにVista32,64共に動作確認しております。お値段もリーズナブルです。



プラネックス
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット VOYAGER 510 72270-76
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット(両耳タイプ)Pulsar590A 69746-16
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Discovery 655
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Discovery640E 73667-16
Jabra BT320s Bluetooth Stereo Headset BT320S






Polycom Skype専用ハンズフリースピーカーフォン Polycom communicatorPLANEX WPSボタン搭載 IEEE802.11g/b 高機能・ハイパワー無線LANブロードバンドルータ BLW-54CW3BUFFALO WHR-HP-AMPG ハイパワー無線LANルータBUFFALO LSW-TX-5EP 10/100M スイッチングHubNTT東日本 NTT東日本 ADSLモデム-MS5 /ADSLモデム(47Mbps) ADSL Modem - MS5 NTT EASTBUFFALO LSW-TX-5EPB 10/100M スイッチングHub(ブラック)ELECOM コンパクトRJ45延長コネクタ LD-RJ45JJ5Y2BUFFALO 〈エアステーション エヌフィニティ〉 Draft11n対応 11a/g USB2.0用 無線LAN子機 WLI-UC-AG300NUSB 56K DATA/14.4 FAX Modem REX-USB56PLANEX Bluetooth2.0+EDR対応USBアダプタ BT-MiniEDR




 [link]JJJJJ010  [link]TTTZZ046  [link]YYYYY025  [link]ZZZZZ026  [link]YYYXX075
 [link]OOOXX066  [link]MMMXX064  [link]ZZZXX076  [link]WWWXX074  [link]UUUXX072
 [link3]CCCCC045  [link3]CCCCC013  [link3]CCCCC085  [link3]CCCCC070  [link3]CCCCC098
 [link3]CCCCC091  [link3]CCCCC043  [link3]CCCCC099  [link3]CCCCC064  [link3]CCCCC054

Free Web Hosting